- 主婦のためのネットで副収入TOP >
- アフィリエイトサイトSTEP1 >
- アフィリエイトサイトSTEP2 >
- アフィリエイトサイトSTEP3
主婦はアフィリエイトサイトで副収入※初心者版
制作・デザイン
サイトを作ると言ってもこの手のサイトはネット上に無数とあり、それにどこのサイトも似たり寄ったりですよね。そこで自分色を出していき、人とは違ったサイトだったり人とは違う独自のコンテンツを用意していき、やがてたくさんのお小遣いへと変わっていきます。なので、色々なサイトを訪問&利用してみるのがいいと思います。
私だったらこうする、だとか、この感じじゃ見にくいからこうした方がいいんじゃないかなどと、いろんなアイデアが浮かんでくると思います。
サイト作りにおいて何が大切かと言うと、
- 見に来るユーザーが何の情報が知りたいのか
- そして、その情報が何なのか明確になっている
- ユーザーに対して不快なことがないこと
- そして何よりも大切なのがユーザーを迷わせないことが頭に入れて欲しいことです。
なにごとも相手の気持ちになって物事を考えると、答えは簡単に見つかります!
サイトデザインをしよう
サイトのページデザインをしよう
始めに用意して欲しいのは2ページです。たった2ページなんです!!!
まずは、サイトのトップページを作りましょう。作るというのは、いきなりPC使って作成するのでは ありません。まず、紙にトップページのイメージ、コンテンツはどこにするだとか、どういうページを用意するのか。 と言う具合に、ユーザーがちゃんと分かるようなサイトデザインをしましょう
サイト名は慎重に
「サイト名」サイト名はかなり大事になるので慎重に決めていきましょう。
かっこよく、かわいく、等今の段階では求めない方がいいと思います。
長すぎず、且つわかりやすいサイト名がいいんじゃないかと思います。
どういう人たちを集客したいのか
どういう人たちを集客したいのか、どういう人たちに対して情報を提供したいのか
明確にしておきましょう。途中からだんだん何のサイトなのか分からなくなってきますよ〜〜〜〜!!気をつけましょう!!
始めに作るページはたったの2ページ
簡単にいいますね〜
何がいるかと言いますと、まずサイトの入り口にあたる「TOPページ」。
それと、「それ以外のページ」。
そうなんです!TOPページはそれなりに情報量が多いので流用することは出来ませんが、ほかのページに関しては内容のみ違う形でレイアウトは全く同じでいいのです!
俗に言う「テンプレート」 といいます。
なので、サイトデザインする段階では同じ形だと思ってやれば、内容だけ考えればいいのです!さあ、がんばって作りましょう!!!
レイアウト例を二つほどご紹介しますね〜
定番なので参考までに〜(^_^;)
![]() |
もっともスタンダードなレイアウトです。 コンテンツの量が少ないと少々寂しくなり ますが、初めのうちは仕方ないと思います。 |
---|---|
![]() |
少し昔のレイアウトですがコンテンツが 少なくてもそんなに目立って寂しい感じ には見えません。縦に長くなりすぎないように。 |
こんな感じで手書きで色々出来ましたら、いざHP作成です!
ホームページビルダーなり、メモ帳なりでやっていきましょう!